(C) 2020 ITSUDATSU.

NEWS

株式会社ITSUDATSU代表取締役の黒澤が「ISO30414リードコンサルタント/アセッサー」の認定を取得

自分の素質を探究する9ヶ月間の集中講座「KANAME Academy 第5期」を開講~ 7月25日より講座申込み及びオンライン説明会受付を開始 ~

【6/20(火)開催・無料Webセミナー】“人間関係に悩む方へ” 集中すべき人間関係の見極め方 -私の周りには好きな人しかいない-

人が活き会社が成長する人事のWebマガジンにて、 ITSUDATSUの代表黒澤のインタビュー記事が公開

【5/24(水)開催・無料Webセミナー】どうせなら素質が開花する人生の歩み方・企業の選び方をしよう

【4/20(木)開催・無料Webセミナー】逸脱の組織活性化戦略~人材の育成編~

【4/19(水)開催・共催セミナー】「若手社員の最速成長戦略 ‟要”人材の育成に必要な担当者のマインドセット」をテーマに共催セミナーを開催

【4/20(木)開催・無料Webセミナー】数字や他者評価に萎縮せず、最も魅力的な自分を開発し続ける方法〜どんな組織でも揺らがずに生きる自分になれる〜

【3/22(水)開催・無料Webセミナー】『Z世代』には、従来のマネジメントが効かない?Z世代自律型人材の効果的な育成戦略とは

【3/17(金)開催・無料Webセミナー】“私”は社会でどう飛躍できるのか?〜自分の素質の見つけ方・研ぎ澄まし方〜

人が活き会社が成長する人事のWebマガジン 「HRzine」にて寄稿を開始しました

【2/16(木)開催・無料Webセミナー】『Z世代』には、従来のマネジメントが効かない?Z世代自律型人材の効果的な育成戦略とは

「KANAME Academy」受講生インタビューを公式YouTubeチャンネルにて公開!

新卒大学生向けの就職活動サイト「就活の教科書」にて「KANAME Personal」が紹介されました

自分の素質を研ぎ澄ます9ヶ月間の集中講座「KANAME Academy」を開講

転職・キャリア情報メディア「HRtable」にて 「KANAME」が紹介されました

最優先育成人材発掘サービス「KANAME」が日本の人事部「HRアワード2022」に入賞

“自分”という可能性と向き合うポテンシャル診断サービス「KANAME Personal」をローンチ

新経営体制のお知らせ

最優先育成人材発掘サービスKANAME、「KANAME Data Campus」設立

METHOD

「仕事の報酬は仕事」優秀なプロフェッショナルは自分を高められる場所に定着する

従業員の主体性は、本当に伸びるのか?部下の退職でやる気を失ったある課長の事例から

キャリア自律が進むと社員は本当に辞めてしまうのか。問題は、自律人材を見極められない企業側にあった。

人的資本は開示がゴールではない。今企業が取り組むべき3つのこと

管理職・リーダーに「自信」は必要か?「確信」で動ける管理職・リーダーになるためには

地方企業こそ「自律人材」を発掘すべき。社員が「受け身」になってしまう本当の理由とは?

まずは「個人レベル」から。組織アンラーニング成功への極意とは

オーダーメイド型育成のやり方とは? Z世代のマネジメントの成功の秘訣(後編)

「従来のマネジメントのやり方が効かない」Z世代のマネジメントの成功の秘訣(前編)

給与、労働環境から働きがいは生まれない?仕事へのやりがいをどのように創っていくのか

近年注目の「心理的安全性」の正体とは?本能的な信頼関係を創るコミュニケーションのとり方(後編)

近年注目の「心理的安全性」の正体とは?本能的な信頼関係を創るコミュニケーションのとり方(前編)