情報セキュリティ基本方針
1.ビジョン・ミッションの実現と情報資産の保護
ITSUDATSUは、「非直線的な現象を再現性の高い世の中にする」というビジョンのもと、「個性」「発掘」「逸脱」をサポートポリシーとして掲げ、イノベーティブなHRソリューションを提供しています。
逸脱人材が組織の中で自由に活躍し高い成果を上げ続けられるようサポートするとともに、業務に関わるすべての情報資産の機密性、完全性、可用性を維持・向上し、その保護を最重要事項と位置づけます。
2.リスクアセスメントとセキュリティ対策
情報資産への漏洩・き損・滅失等のリスクを的確に分析・評価するための基準を明確にし、体系的なリスクアセスメントを定期的に実施します。
その結果に基づき、必要かつ適切なセキュリティ対策を実行します。
3.情報セキュリティ体制と教育
担当社員を中心とした情報セキュリティ体制を確立し、情報セキュリティに関する権限・責任を明確にします。
また、すべての従業者に対して、情報資産の適切な取り扱いを徹底するため、定期的な教育・訓練・啓発を行います。
4.遵守状況の点検と監査
情報セキュリティポリシーの遵守状況や情報資産の取り扱いについて定期的な点検・監査を実施し、改善項目については速やかに是正措置を講じます。
5.インシデント対応・事業継続
情報セキュリティ上のイベントやインシデント発生時には、あらかじめ定めた対応手順に基づき、迅速かつ適切に対応します。
被害の最小化、原因究明、再発防止策の実行と共に、組織の事業継続を確実にします。
6. 継続的改善
情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)を構築・運用し、基本理念の実現に向けた目標を定め、継続的な見直し・改善に努めます。
本方針は、全従業者および関係者に周知徹底し、日常業務における指針として実践されます。
情報セキュリティに関するお問い合せ
当社の情報セキュリティの取扱に関するお問い合せは下記までご連絡ください。
株式会社 ITSUDATSU
〒107-0052 東京都港区⾚坂 8-4-14 ⻘⼭タワープレイス 8階
Mail : support@itsudatsu.com