(C) 2020 ITSUDATSU.

SCROLL

Human
Nature
is
Future

ITSUDATSU(非直線的な現象)
再現性の高い世の中にする

ITSUDATSUは、「人間の本質(Human Nature)」をビジネスに活かす組織戦略家集団です。
私たちは成長を「膨張的な成長」と「進化型成長」と明確に区別します。
ビジネスの成果のみにこだわるのではなく、人間をあるがままに捉え、組織の密度が昇華していく
「真本音(本人の揺るがない自由意志)」に基づいた進化型成長に寄与します。
その進化型成長を私たちは「逸脱(非直線的な現象)」と呼びます。

NEWS

 - NEWS

ITSUDATSU、情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)に関する国際規格「ISO/IEC 27001:2022」認証を取得

 - NEWS

【4/22(火)開催・無料Webセミナー】「人的資本調査」2年連続受賞の実績!人的資本開示が投資家に評価される統合報告書の作り方

 - NEWS

ITSUDATSU、経済産業省及び金融庁をオブザーバーとする「人的資本経営コンソーシアム」に参画

 - NEWS

当社のお客様である株式会社いつも、国内最大規模、信頼性の高い調査である「人的資本経営品質2024」にてシルバー認定企業に選出

 - NEWS

ITSUDATSU、情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)に関する国際規格「ISO/IEC 27001:2022」認証を取得

 - NEWS

【4/22(火)開催・無料Webセミナー】「人的資本調査」2年連続受賞の実績!人的資本開示が投資家に評価される統合報告書の作り方

 - NEWS

ITSUDATSU、経済産業省及び金融庁をオブザーバーとする「人的資本経営コンソーシアム」に参画

 - NEWS

当社のお客様である株式会社いつも、国内最大規模、信頼性の高い調査である「人的資本経営品質2024」にてシルバー認定企業に選出

COMPANY image
COMPANY

会社概要、代表・メンバーについて

Read More...
service image
SERVICE

ITSUDATSUのサービス、事業内容

Read More...
CASES image
PROJECT

顧客事例

Read More...

METHOD

 - TOPICS

Z世代の要人材の特徴と発掘方法 自律的で優秀な人材を早期退職させないための必須知識

 - TOPICS

「仕事の報酬は仕事」優秀なプロフェッショナルは自分を高められる場所に定着する

 - TOPICS

従業員の主体性は、本当に伸びるのか?部下の退職でやる気を失ったある課長の事例から

 - TOPICS

キャリア自律が進むと社員は本当に辞めてしまうのか。問題は、自律人材を見極められない企業側にあった。

 - TOPICS

Z世代の要人材の特徴と発掘方法 自律的で優秀な人材を早期退職させないための必須知識

 - TOPICS

「仕事の報酬は仕事」優秀なプロフェッショナルは自分を高められる場所に定着する

 - TOPICS

従業員の主体性は、本当に伸びるのか?部下の退職でやる気を失ったある課長の事例から

 - TOPICS

キャリア自律が進むと社員は本当に辞めてしまうのか。問題は、自律人材を見極められない企業側にあった。

RECRUIT

採用情報